
vol.4
アンテナを張って、常に自分をアップデート
今を生きるさまざまな人のライフスタイルに思いを巡らせたり、未来のことを予測したりするのが大好き。そのために、毎朝新聞を読んでいます。
映画やビジュアルの美しい本からも、たくさんのことを得ます。映像で見た色の組み合わせを、料理で真似することも。
最近はまっているのは、働く女性が主人公のアメリカのドラマ。恋愛ドラマもいいけれど、共感できる作品が好きなんです。ドラマからも学ぶことがたくさんあります。
つい自分の手の届く範囲で物事を考えてしまいがちなので、アンテナは常に張っておくことが大切。自分自身をアップデートすることは、レシピづくりやビジネスにも活きてきますし、何よりも世の中を知るのが楽しいんです。
たくさんある本の多くは、料理やインテリア関連。目で見て美しいと感じるかが、本選びの基準です。
元気と幸せをチャージ幸せホルモンをつくる
アメリカンポーク 
				健康づくりに欠かせない栄養をたくさん含むアメリカンポーク。実は、幸せホルモンであるセロトニンの原料となるトリプトファンも含んでいるのです。
今日はドラマを見ながら食べたい、というときは、しっとりやわらかなアメリカンポークのしゃぶしゃぶサラダとワインを用意して。ちょっとした非日常感に、ワクワクが高まります!
 
				アメリカンポークのしゃぶしゃぶおろしサラダ
- 
					材料(1人分) ・アメリカンポーク ロース 薄切り150g ・もやし1/2袋 ・大根おろし1/4カップ ・青じそ(千切り)3枚 ・唐辛子(お好みで)少々 〈ドレッシング〉材料を混ぜておく ・ポン酢大さじ2 ・ごま油大さじ1 ・粗塩ひとつまみ 
- 
					作り方 - 1
- 
					フライパンにお湯をわかし、火を止める。アメリカンポークを一枚ずつ、重ならないように入れて、お湯にひたす。
					 ピンク色になったら、お湯にくぐらせて取り出し、氷水で冷やす。 ピンク色になったら、お湯にくぐらせて取り出し、氷水で冷やす。
 - 2
- 別の鍋で、もやしを好みの固さに塩ゆでして、ざるに取り冷ます(塩は分量外)。
 - 3
- 器にもやし、肉、大根おろし、青じその順にのせ、ドレッシングをまわしかけたら出来上がり。 お好みで唐辛子を振りかける。
 
- 新聞や映画、本は、ヒントの宝庫
 ドラマ鑑賞には、手軽に作れる
 アメリカンポークのしゃぶしゃぶサラダが
 おすすめです
 








