アメリカン・ビーフ ステーキビビンバ
材料(4人分)
- アメリカン・ビーフ(牛肉)(ステーキ用)500g
- 粗塩小さじ1
- オリーブオイル大さじ1
- バター大さじ1
-
<ナムル>
- ほうれん草1袋
- にんじん1本
- もやし1袋
-
<A>
- ごま油大さじ3
- 白すりごま大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ1
- ごはん4杯分
-
<B>
- ごま油大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖小さじ1
作り方
- アメリカン・ビーフは焼く1時間前に冷蔵庫から出して常温に戻し、焼く直前に両面に塩をふる。
- ナムルを作る。ほうれん草は5cmの長さに切る。にんじんは斜め薄切りにしてから千切りにする。ほうれん草、にんじん、もやしをそれぞれさっと塩(分量外)ゆでし、粗熱がとれたら水けを絞り、別々のボウルに入れる。<A>を混ぜ合わせ3等分にし、野菜と和える。
- フライパンを煙が出るほど強火で熱し、オリーブオイルとバターを入れる。ふつふつとしてきたら肉を入れ、強火で2分焼く。裏返して2分ほど焼く。更に裏返して30秒、もう一度裏返して30秒ほど焼く。すぐにまな板に移し、粗熱がとれたら斜めにそぎ切りにする。
- 器にごはんを盛り、(2)と(3)をのせ、混ぜ合わせた<B>をかける。
ポイント
時間がなければステーキだけ焼いて、ナムルはお惣菜売場で買ってしまってもOK。子ども達も喜ぶメニューです。