ディスクリプション(格付け・部位)アメリカン・ビーフの部位
アメリカ

オーストラリア

日本

各国呼称表
| 大分類 | NAMP コード | アメリカンビーフの呼称 | オーストラリアの呼称 | 日本の呼称 |
|---|---|---|---|---|
| まえ | 116D | チャックアイロール | チャックロール | かたロース |
| (116A') | チャックアイログ | かたロース芯 | ||
| (116A') | チャックフラップ | ザブトン | ||
| (116A') | チャックフラップテール | タチバラ、はねした | ||
| 130 | ブリスケット | ポイントエンド ブリスケット | かたばら | |
| 120 | チャックリブ | さんかくバラ | ||
| - | ペクトラルミート | かたばらの赤身肉 | ||
| - | ショルダークロッド | ブレードクロッド | うで(しゃくし) | |
| - | トップブレード | みすじ | ||
| 116B | チャックテンダー | チャックテンダー | とうがらし | |
| ばら | 123D | ショートリブ | ショートリブ | ともばら |
| フランク | シンフランク | ともばら | ||
| 124A | リブフィンガーミート | インターコスタル | 肋間筋 | |
| 121 | ショートプレート(カルビプレート) | ナーベルエンド ブリスケット | ともばら | |
| 121D | インサイドスカート | インサイドスカート | ハラミ | |
| 185A | フラップミート | フラップミート | かいのみ | |
| 193 | フランクステーキ | フランクステーキ | フランク | |
| ロイン | - | スペンサーロール | スペンサーロール | リブロース |
| 112 | リブアイロール | キューブロール | リブロース芯 | |
| - | リフターミート | リブキャップ | リブロースかぶり | |
| 189A | テンダーロイン189A | テンダーロイン | ヒレ | |
| 180A | ストリップロイン | ストリップロイン | サーロイン | |
| もも | 169A | トップラウンド | トップサイド(インサイド) | うちもも |
| 167A | ナックル | シックフランク | しんたま | |
| - | ナックル・メインマッスル | しんしん | ||
| 185A | フラップミート | フラップミート | かいのみ | |
| 185C | トライチップ | ボトムサーロイントライアングル | ともさんかく | |
| 185B | ボールチップ | しんしん、かめのこ | ||
| 170 | ボトムラウンド | シルバーサイド | そともも | |
| 171C | アイオブラウンド | アイラウンド | しきんぼ | |
| 171B | アウトサイドラウンド | アウトサイドフラット | なかにく | |
| - | ヒールミート | はばき | ||
| 184B | トップサーロイン・バット | ローストビッフ | らんぷ | |
| 184D | クーレット | ランプキャップ | いちぼ | |
| シャンク | - | フォアシャンク | フォアシャンク | まえずね |
| - | ハインドシャンク | ハインドシャンク | ともずね | |
| バラエティミート | 121C | アウトサイドスカート | シンスカート | ハラミ |
| 1765 | ハンギングテンダー | シックスカート | サガリ | |
| 1710 | タン | タン | タン | |
| 1724 | レバー | レバー | レバー | |
| 1740 | マウンテンチェーントライプ | マウンテンチェーントライプ | 上ミノ | |
| 1744 | ラージインテスティン | ラージインテスティン | 大腸 | |
| 1791 | テール | テール | テール |
注:各国呼称表はカット図に記載していない部位が表記されております。





