
アメリカン・ビーフ 自家製コンビーフでトーストサンド

loading...
コンビーフってかたまり肉から自分で作るとびっくりするほど美味しいんです。
圧力鍋任せだから、手間もそんなにかかりません。たっぷり作って冷蔵庫に保存しておけば、いろんなお料理に使えて便利です。
今回はこの自家製コンビーフを使って、絶品サンドウィッチを作りました。「また作って―!」と家族に大好評でした。
材料(4人分)
- アメリカン・ビーフ(牛肉)
肩ロース(かたまり)500g - 塩大さじ1 <A>
- 水2カップ
- 塩、砂糖各小さじ1ずつ
- オリーブオイル大さじ2
- こしょう(粒)たっぷり
- ライ麦食パン(6枚切り)1斤
- マヨネーズ大さじ3
- からし小さじ3
- キャベツの葉(千切り)2,3枚
作り方
- アメリカン・ビーフ 肩ロースに塩をすり込み、1時間ほど室温でおく。
- (1)の表面を水で洗い流し、圧力鍋に<A>と一緒に入れる。蓋をして強火にかけ、圧力がかかってきたら火を弱めて20分ほど加熱し、火を止める。その後、充分減圧するまでおく。
- 肉を取り出し、細かく手で裂く。ここに2のゆで汁を大さじ3~4ほど加えて混ぜ、コンビーフを作る。
- 次にサンドウィッチを作る。マヨネーズとからしを混ぜる。食パンはトースターでこんがりと焼く。
- (4)のパンにからしマヨネーズを塗り、(3)のコンビーフとキャベツを適量のせ、もう1枚のパンを乗せる。クッキングシートで包んで10分ほどなじませ、切り分ける。
loading...