アメリカンポークの塩おでん

Recipe by : 牧野直子
材料(2人分)
- アメリカンポーク(豚肉)かたまり(3cm角に切る)400g
- 昆布だし(だしをとった昆布は切って、結ぶ)3カップ
- 塩小さじ1
- 薄口しょうゆ小さじ1
- ねぎ(浅い切れ目を入れ4~5cm長さに切る)1本
- トマト(湯むきする)2個
- ゆで卵2個
- ゆずこしょう※お好みで
作り方
- アメリカンポーク、昆布だし、塩を鍋に入れて、強火にかける。煮立ったらあくをとり弱火にする。
- 結んだ昆布、ゆで卵を加え、ふたをして30分煮たら、ネギを加え10分、トマトを加え5分煮る。お好みでゆずこしょうを添える。
ここがおすすめ!
ほろほろとやわらかいお肉がジューシー。食物繊維たっぷりの野菜と一緒に食べることで、消化にもよく、血糖値の急激な上昇を防ぐので、勉強前にもおすすめです。
寒い夜には汁にご飯を入れておじやにしても〇!