リブアイのビール煮

材料(6~8人分)

  • アメリカン・ビーフ(牛肉)リブアイ(かたまり)約1kg
  • 塩、こしょう各適量(たっぷりと)
  • サラダ油大さじ2
<オニオンソース>
  • 玉ねぎ(薄切り)2個分
  • にんにく(4つ割り)1片分
  • ビール(334ml)2本
  • サラダ油大さじ1
  • 大さじ3
  • 黒粒こしょう(煎ってつぶす)5g
  • チキンブイヨン1ℓ
<付け合わせ(ガルニ)>
  • マッシュルーム(軸を除いてサラダ油少々で炒める)(写真はシャンピニオン・パリ)20個
  • かぶ(ゆでて適当な大きさに切る)5個
  • ラディッシュ(ゆでて適当な大きさに切る)5個
  • アスパラガス(ゆでて適当な大きさに切る)5~6本
  • 赤ラディッシュ(ゆでて適当な大きさに切る)4個
  • ブロッコリー(ゆでて適当な大きさに切る)1株
  • プチベール(好みの青菜)(ゆでて適当な大きさに切る)適量
  • サラダ油少々

作り方

  1. アメリカン・ビーフは焼く前に室温にもどしておき、塩、こしょうをたっぷり目にふる。鍋にサラダ油と肉を入れ転がしながら焼いて全体に焼き色をつける。
  2. <オニオンソース>を作る。アメリカン・ビーフを焼いた鍋に、サラダ油と玉ねぎ、にんにくを入れ、玉ねぎが飴色になるまで弱火でじっくりと炒める。ビールと塩を加えて煮汁が半量程度になるまで煮詰め、アメリカン・ビーフを戻し入れ、黒こしょうとチキンブイヨンを加えて沸かし、アクと浮いてきた脂を取り除く。
  3. 鍋にふたをして200℃に熱しておいたオーブン(鍋がオーブンに入らないようならキャセロールなどに移してふたをするとよい)に入れ、3時間ほど加熱する。でき上がったらアメリカン・ビーフは取り出し、煮汁は1/3程度まで煮詰める。器にアメリカン・ビーフを盛って<オニオンソース>をかけ、<付け合わせ>の野菜を盛り付ける。