アメリカンポークとセロリの和風パスタ

Recipe by : 井上かなえ
特集 : 井上食堂×居酒屋かなえ
材料(2人分)
- アメリカンポーク(豚肉)バラ(薄切り)200g
- セロリ1本
- スパゲティ200g
- 大葉5枚
- レモン2切れ
- 塩、ブラックペッパー各少々
- 醤油大さじ1
- オリーブオイル大さじ1
作り方
- 大きな鍋にたっぷりの湯をわかし、塩を入れて(分量外)スパゲティを茹で始める。
- セロリは斜めに薄切りに、大葉は千切りに、アメリカンポークは半分の長さに切る。フライパンにオイルをひいて中火にかけ、肉を広げて入れ、全体に塩とブラックペッパーを振る。
- 肉の色が変わってこんがりとした焦げ目がついてきたらセロリを入れ、醤油を加えて全体を混ぜ、スパゲティのゆで汁を100ml入れる。
- 茹で上がったスパゲティを3に入れ、手早くなじませる。器に盛り、大葉をのせてレモンを添える。
- ※ニンニクは入れずに作りましたが、お好みでみじん切りにしたニンニク、輪切りにした唐辛子を加えても良いです。
- ※アメリカンポークはなるべく広げ、焼き色を付けることで香ばしさがプラスされ、美味しさがさらにグレードアップします。