アメリカン・ビーフ 肩ロースウスターソース煮

材料(4人分)
- アメリカン・ビーフ(牛肉)肩ロース(かたまり)1kg
- 塩(下ごしらえ用)10g
- こしょう(下ごしらえ用)少々
- たまねぎ3個
- にんじん2本
- 塩・こしょう適宜
- クレソン1束分
- 水800cc
- ローリエ1枚
- ウスターソース200cc
- さつまいも1本
- 牛乳1/2カップ
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
作り方
- アメリカン・ビーフを大ぶりに切り、塩・こしょうする。小麦粉大さじ1(分量外)を表面に薄くはたき、フライパンで全面を少し強火でこんがり焼く。
- 鍋にうつしかえて<A>を入れ、ひと煮立ちさせ、アクを除く。フタをして中~弱火で約30分煮る。
- 皮をむいたたまねぎを丸ごと入れ、皮をむき大きめに切ったにんじんを加えてさらに1時間煮込みやわらかくし、塩・こしょうで味を調える。
- さつまいものピュレを作る。さつまいもは皮をむき、1センチ幅くらいに刻み、水でしっかりともみあらいをする。水からゆで、火が通ったら水けをきり、つぶす。
- (4)を牛乳と塩・こしょうと共に鍋に入れ、中火で手早くまぜてトロッとさせる。食べやすく切った(3)と皿に盛りつけ、クレソンをのせる。
ポイント
- アメリカン・ビーフは大ぶりに切って最初に焼いておくことで、煮てもジューシーさが逃げていきません。煮込む時にアクをこまめに取り除くと、アメリカン・ビーフのおいしさを邪魔しません。塩は肉1kgに対して1%が目安ですが、肉の分量に合わせて調節してください。
調理時間(分) | 40分 |
エネルギー(kcal) | 851kcal |
たんぱく質(g) | 47g |
脂質(g) | 47g |
炭水化物(g) | 52g |
塩分(g) | 7.1g |
※1人分