アメリカン・ポークのトンナート

材料(4~6人分)
- アメリカン・ポーク(豚肉)(ロース ブロック)500g
- にんにく1片
- ローズマリー3枝
- セージ3枝
- 塩小さじ1
- 胡椒適宜
- サラダ油大さじ1
- 玉ネギ1/2個
- にんじん1/3本
- セロリ1本
- オリーブオイル大さじ1
- ツナ缶1/2缶(75g)
- ケッパー25g
- マヨネーズ100g
- レモン絞り汁大さじ1/2
- 胡椒適宜
- にんじん1/2本
- ラディッシュ2本
- いんげん4本
- クレソン4本
- ルッコラ8枚
- サラダ菜2枚
- レタス2枚
- ベビーリーフ適宜
- 塩、胡椒、オリーブオイル、バルサミコ酢、白ワインビネガー、レモン汁各適宜
- オレンジ1個
- ケッパー 適宜
- パセリ(みじん切り)適宜
作り方
- ロース(ブロック)をタコ糸でしっかり縛る。全体に塩・胡椒をし、スライスしたにんにく、フレッシュのローズマリー、フレッシュのセージを貼り付け、冷蔵庫に半日おく。
- 玉ネギ、にんじん、セロリをそれぞれ乱切りにする。
- 熱したフライパンにサラダ油を引き、中火弱で(1)の表面に焼き色をつける。
- 全体に焼き色がついたらフライパンから肉をおろし、(2)と一緒に天板にのせてオリーブオイルをかける。180℃に熱したオーブンで、約15~20分焼く。表面の乾燥を防ぐ為、天板に流れ出た油を時々肉にかける。
- 焼きあがった肉を常温において冷まし、3mmの厚さにスライスする。
- トンナート・ソースを作る。ツナ缶は油を切り、ケッパーは水気を切ってフードプロセッサーに入れる。ペースト状になったら、裏ごしてなめらかにする。マヨネーズとレモンの絞り汁、胡椒をあわせる。
- (5)に(6)を塗りつけてラップをし、冷蔵庫に1~2時間入れておく。
- サラダを作る。にんじん、ラディッシュ、いんげんは細長く切り、クレソン、ルッコラ、サラダ菜、レタスは適当な大きさに切る。ベビーリーフを加え、塩・コショウ、オリーブオイル、バルサミコ酢、白ワインビネガー、レモン汁で調味する。
- (8)のサラダを盛り付けた皿に、(7)のロース肉をソースをつけたまま並べる。ソースの上に、薄皮をむいたオレンジとケッパー、刻みパセリを飾る。
調理時間(分) | 45分 |
エネルギー(kcal) | 334kcal |
たんぱく質(g) | 23g |
脂質(g) | 23g |
炭水化物(g) | 8g |
塩分(g) | 1.9g |
※6人分で計算