vol.53 特集 まいにち食べたくなる肉料理の方程式
							いつものアメリカン・ビーフ&ポークの料理に、ソースをプラスして味わい豊かに。
								さっぱりしたものからコクのあるものまで、美味しさの広がりは無限大!
ししとう入りトマトサルサ
爽やかな酸味がポイント。肉料理をさっぱりと楽しみたい時に
										おすすめのメニュー:ビーフステーキ
										
											材料(作りやすい分量)
											
									- トマト1個
 - ししとう5本
 - 玉ねぎ(みじん切り)1/8片
 - イタリアンパセリの葉(みじん切り)3枝分
 - おろしにんにく少々
 - 塩小さじ1/2
 - 白ワインビネガー小さじ1
 - オリーブ油大さじ2
 
- 1.トマトは皮を湯むきして、種を取り除き、1cm角に切る。 ししとうは、さっと湯通しし、3mm幅の輪切りにする。
 - 2.すべての材料を混ぜ合わせる。
 
アップルジンジャーソース
煮りんごとはちみつの優しい甘さはポークと相性◎。ジンジャーで味を引き締めて 
										おすすめのメニュー:ローストポーク

											材料(作りやすい分量)
											
									- りんご(5mm角に切る)1個
 - おろししょうが30g
 - 酢50ml
 - はちみつ大さじ1
 - 塩小さじ1/4
 - シナモンスティック(あれば)1/2本
 
- 1.すべての材料を鍋に入れ、かき混ぜながら弱火で15分ほど煮込む。
 
ディルマヨネーズ
爽やかなディルが香るマヨネーズソースでコク深く
										おすすめのメニュー:茹で豚

											材料(作りやすい分量)
											
									- マヨネーズ50g
 - ディルの葉(みじん切り)3枝分
 - レモン果汁大さじ1
 
- 1.すべての材料を混ぜ合わせる。
 
アンチョビとオリーブのソース
										アンチョビの塩気がアクセントになり、ポークの旨みとマッチ
										おすすめのメニュー:ポークソテー

											材料(作りやすい分量)
											
									- アンチョビ(みじん切り)30g
 - ブラックオリーブ(種無し)(みじん切り)50g
 - イタリアンパセリの葉(みじん切り)2g
 - オリーブ油60ml
 
- 1.すべての材料を混ぜ合わせる。
 
パセリレモンソース
ビーフのジューシーさをパセリとレモンでさっぱりと
										おすすめのメニュー:冷製ローストビーフ
									

											材料(作りやすい分量)
											
									- パセリ(みじん切り)20g
 - 玉ねぎ(みじん切り)20g
 - レモン果汁30ml(約1個分)
 - 砂糖小さじ1
 - 塩小さじ1
 - オリーブ油大さじ3
 
- 1.すべての材料を混ぜ合わせる。
 
アリッサ
多彩なスパイスが利いたソースはローストビーフに
										おすすめのメニュー:ローストビーフ

											材料(作りやすい分量)
											
									- パプリカパウダー大さじ1
 - カイエンペッパー小さじ2
 - クミンパウダー小さじ2
 - コリアンダーパウダー小さじ1/2
 - おろしにんにく小さじ1/2
 - 塩小さじ1/2
 - オリーブ油大さじ3
 
- 1.すべての材料を混ぜ合わせる。
 
エスニックソース
										赤唐辛子×ナンプラーのほど良い辛みがクセになる
										おすすめのメニュー:ビーフ、ポークの冷しゃぶサラダ

											材料(作りやすい分量)
											
									- 赤唐辛子(生)(薄い輪切り)
※生がない場合は乾燥3本で代用可2本 - 水30ml
 - 砂糖大さじ3
 - ナンプラー大さじ1
 - 酢大さじ2
 
- 1.すべての材料を小鍋に入れ弱火で3分ほど煮る。粗熱を取ってから使う。
 

